2011年07月04日
仁川空港でみた、韓国のアトラクション

成田空港→仁川空港の飛行機の中では爆睡。
昨日の徹夜が、かなりエエ感じで効いている。
仁川空港→ナンディ空港間も、きっちり寝てみせる。
口開けて、イビキかいて、アホ面さらして。
2011年07月03日
サモア戦の敗戦を引きずってる感がありあり

正直、この敗戦は、かなり堪えたなぁ。
前半の20分を見ていると、テストマッチを戦う気持ちの準備がちゃんと出来ていなかったのが明白だ。
『なんだ、あのタックルは?このバカタレがぁ~。』と思いつつも、長い間、生活を共にしているだけあって、なぜ、あぁなってしまったのかも理解できる自分もいる。
でも、心の奥の何処かで理解してても、絶対に同情してはいけない。
あの日、あの場所で、腹くくってグランドに立てなかった男に、解ったようなふりしてご機嫌とって同情してもダメ。そいつは間違いなく同じ過ちを繰り返す。
『おまえは、俺か?』と、心の中で思わずつっこみ入れた自分がいた。
1週間で修正して、トンガ戦に全力でぶつかるのみだ!
ちなみに、ぶつかるのは、選手達やけど。
とにかく、FIJI行ってきます。
2011年07月01日
番組のネタばらしたら怒りますからね!と、すごく怒られた

明日は、サモア戦。
どうしても勝ちたい。
どうしても。
2011年06月28日
さすがに、ちょっとだけ緊張した

中学生の時、あだ名がエッサという同級生が、『おい、昨日の夜、西部警察見たけ?アイツめっちゃ格好エエわぁ!マジで格好エエわぁ!名前なんやったっけ?あっ!そうそう、やかたひろし。ホンマに、やかたひろし格好エエわぁ!えっ!?やかたひろし知らんの?マジで!?お前ら、やかたひろしを知らんかったらホンマにあかんでぇ!』と、やかたひろしを死ぬほど連呼しとったんを思い出した。
それにしても、何でオハギなんやろなぁ…。
毎日、色々ある。
2011年06月27日
2011年06月27日
生まれてめでたい

自分の29歳の時の事は、何気に思い出せても、昨日の事は、なかなか思い出せない毎日。
若さが羨ましい。
2011年06月26日
今日の出来事

『日テレの松尾英里子アナウンサーですけど…何か?』
なんて言えたら出世できるのになぁ…と、心の中で軽く呟いてみた。
代田香織広報担当事務次官=代ちゃんの監視の目を、なかなか破れない。
ちなみに、代田香織広報担当事務次官=代ちゃんの顔出しは、相変わらずNG。
明日も、適当に、めちゃめちゃ頑張る。
2011年06月26日
チャリティーゲームとは言え、マジでガチンコゲームですよ

今日は、もちろんミスもいっぱいあったけど、気持ちよく勝てた。
来週のサモア戦が、ある意味正念場。どうしてもホームでやっつけたい相手。
勝負は、やっぱり勝たなくてはいけない。
GOOD LOOSERなんて言葉は、僕達の世界では、まったく意味がないし、いや、存在すらしない。
試合後まもないので、なんか興奮しているのかも知れない。いつになく、テンション上がり気味。
年甲斐もなく。